2/2ページ

2/2ページ

家計の見直しで無理なく節約するためには?

とりあえず生活費を削れば良いという間違い こんにちは!FP松尾です! 今日は、「家計の見直しで無理なく節約するためには?」についてお伝えします。 ポイントは”無理なく”節約するという点ですので、ご自身の事をイメージしながら読んでみてください。   そもそも、何を節約すればいいのか 節約の目的は貯蓄を増やす為です。 ですが、漠然と「節約しなくちゃ!」と言っていても、一生貯蓄なんてできません […]

【お金の基本講座~第二回~】中期的資金は〇〇を明確に!

老後に向けて、お財布は分けて考えてますか? こんにちは!FP松尾です! 今日は、お金の基本講座第2回を行います。 第3回まで行いますので、この講座があなたの将来の不安を解消できるきっかけとなれば幸いです。   ②中期的な資金とは?? 第一回でお伝えしましたように、短期的な資金の準備ができているあなたは、 中期的な資金の準備を行いましょう! 中期的な資金とは、3~5年以内に利用する予定があ […]

【お金の基本講座~第一回~】お財布は〇〇に分けましょう!

老後に向けて、お財布は分けて考えてますか? こんにちは!FP松尾です! 今日は、お金の基本講座第1回を行います。 第3回まで行いますので、この講座があなたの将来の不安を解消できるきっかけとなれば幸いです。   お財布は3つに分けましょう! あなたは、お財布を3つに分けてますか? 大抵の方は「え?」とキョトンとされます。 3つのお財布とは・・・ ①短期的な資金 ②中期的な資金 ③長期的な資 […]

プロフィール

はじめまして! 松尾といいます! 訪問して頂きありがとうございます。       私は京都の四条烏丸を拠点に、FPとして生命保険保険や損害保険の相談業務を行っております。 年間200組以上の相談実績。 「保障についてきちんと相談できる人はいますか?」 最近では・・・ 「保険はお客様が選ぶ時代です!」 「複数の保険会社の商品を比較して加入しよう!」 など言われており、一昔前とは「保険の入り方」が変わ […]